公務員の資産形成・資産運用術とは

資産形成

2019.06.28

2022.12.02


  • 公務員は安定した職業であるというイメージを持っている人は多いのではないでしょうか?収入も多く、お金の心配など必要ないと思われていることも多いです。しかし公務員といっても非常に多くの種類があります。平均で見ると一般的なサラリーマンよりも収入は多いとされていますが、種類によって収入には大きな差があります。中にはお金の不安を抱いている人もいるのです。
    こちらではどのような資産形成方法をとっていけば、上手く資産を作っていくことが出来るのかについてまとめています。行うことが出来る副業についてもお教えいたしますので、ぜひ参考にしてみてください。

     

    公務員でもできる資産形成・副業

    仕事から得る収入のみでは十分な資産を作っていけないとなると、所有している資産を上手く運用して増やしていくか副業をして別のところから収入を得るしかありません。では公務員が行うことが出来る資産形成の方法や副業はどのようなものなのでしょうか?副業については国家公務員法や地方公務員法、そして規則によって制限されており、営利目的の行為が制限されていますし行うことが出来る副業の内容や規模も具体的に定められています。そのためこれらの制限に引っかからないものしか行うことは出来ません。

    不動産投資

    まず不動産投資です。投資方法としては非常にメジャーなものですが、リスクが高い割にはリターンは少なく確実に資産を作っていくことが出来るかと言われると非常に難しいものでもあります。また投資する対象となる土地や家、建物などを自分で新たに購入するためには、かなりの額のまとまった資金が必要であり、親世代からの相続でもない限りはなかなか始めるのが難しいものでもあります。しかし管理を委託すれば本業が忙しくても保有することが出来るという点や、節税効果、生命保険の代わりにすることが出来るなどの魅力もあります。

    株式投資

    次に株式投資やFXです。投資と言われると一番にこれらをイメージする人も多いのではないでしょうか?近年では少額から始めることが出来たり、アプリなどを利用して行うことが出来るような制度も出来ていてより身近に感じられるかもしれません。成功すれば非常に儲かり、高いリターンを期待することが出来ますが、その分リスクも非常に高いものです。実際に行っている人でも成功して利益を出し続けている人というのは殆どおらず、失敗して資産を大幅に失ってしまっている人が非常に多いという現実があります。

    しっかりと利益を出すためにはまとまった資金を長期的に保有していく必要がありますし、少ない金額で行うのであれば値動きに合わせて短期での売買を繰り返す必要があります。投資のプロとしてそれを専門的に行っているのであれば可能かもしれませんが、本業がある中でこまめに目動きをチェックして売買を行うというのは非常に困難です。

    投資信託

    ファンドマネージャーと呼ばれる運用の専門家にお金を預けて株式や債券などに投資、運用してもらいその利子を利益として得ることが出来る投資信託という方法もあります。非常に少ない金額から始めることが出来ますし、運用自体はプロに任せることになりますので知識を身につけたりこまめに市場の動きをチェックしたりする必要がありません。また複数の金融商品に分散して投資をすることが出来ますので、リスクを軽減しながら運用していくことが出来ます。その一方で手数料や運用手数料などがかかってしまう点や元本保証ではないので資産が減っていしまうリスクは常に持ち合わせているというデメリットもあります。
    この他にも確定拠出年金や積立投資を利用するという方法もあります。法律や規則に反しない範囲であっても、これらの方法を利用すればしっかりと資産を作っていくことは出来ます。

     

    株式投資は公務員には向かない?

    前項でも紹介しましたが、公務員が取り組むことが出来る資産形成の方法の一つに株式投資があります。投資方法の中でも非常にに良く知られていて、イメージもしやすいものではありますが本当に有効な投資方法なのでしょうか?

    実際に本業を持っている社会人の中でも、投資を行っている人の半数近くは株式投資を行っており非常に人気が高いです。海外では子供でも行っているほど一般的な投資方法でありながら、日本においては少し前までは株式投資はそこまで身近なものではなく資産を多く所有している人だけが行うものであるという認識が非常に強いものでした。

    しかし日本でも政府が資産運用を積極的に行うようにとの指針を示し、取り組みやすくなるような制度がどんどん作られていったことによって投資自体が非常に身近なものになりました。なかでも株式投資は非常に少ない金額から始めることが出来るようになったり、スマートフォンのアプリなどでも簡単に取引が出来るようになったことからハードルが下がり、気軽に誰でも始めることが出来るようになったのです。

    株式投資の魅力は、上手く行けば資産を大きく増やすことが出来るということにあります。所有している株の価格が購入した時よりも上がった場合、そのタイミングで売却するとその差が利益となります。この利益をキャピタルゲインと言い、株式投資の主な利益となります。またインカムゲインと呼ばれる配当金を得ることも出来ます。配当金とは会社が利益の一部を株主に配分するお金のことです。金額は決算時に出た利益の額によって企業が決定し、保有している株数に応じた配当金を受け取ることが出来ます。このように一度所有すれば自分が必死になって身体を動かし働かなくても、利益を得てお金を増やすことが出来るのです。

    また株主優待も株式投資をする大きなメリットと言えるでしょう。株主優待とは、保有している株の数に応じて企業が株主に自社の商品やサービスを提供するものです。割引が受けられたり、無料でサービスを利用出来たりもしますので普段からよく利用する企業の株を保有しておくととてもお得です。企業側もより魅力的なものを提供しようとしていて、近年ではそれを目当てに株式投資を始めるという人も少なくありません。

    しかし元本保証ではありませんので、株価が大幅に下がってしまうなど市場の動きによっては大幅な損失を出してしまう可能性もあります。投資している相手も一つの企業にすぎませんので、倒産や破綻の可能性もないとは言えません。大きく儲けることが出来る場合もありますが、それと同じくらいのリスクを抱えているということを忘れてはいけません。

    さらに株式の値動きというのは非常に速いもので分単位、秒単位でどんどんと変動していきます。キャピタルゲインを得るためには売り時や買い時をきちんと見極める必要がありますが、そのためにはこまめに値動きをチェックしてタイミングを逃さないようにしなければなりません。本業が忙しい場合には、ずっとマーケット情報に付きっきりになっているということは出来るはずはありませんので利益を出すのは難しいです。
    株式投資を成功させるためにはきちんとした知識を学び、常に経済情報に対して意識を向けている必要があります。またマーケットの動きから目を離すことも出来ませんので、公務員を本業としている人にはあまりおすすめの投資方法ではないといえます。

     

    積立投資なら副業に当たらないため資産形成・資産運用が可能

    公務員が出来る資産形成には上でご紹介したようにいくつかの種類がありますが、その中でもお勧めしたい副業に当たらない方法が積立投資です。積立投資はいくつかの金融商品を組み合わせた投資信託に、毎月一定の金額積立を行ないながら購入して運用いていくという投資方法です。投資信託は信託は株式投資やFXなどのように大きなリターンを狙って大きなリスクを背負うというものではありません。長期的に見て資産を増やしていくということを目的としたものですので、リスクも小さくて済みますし少額から始めることが出来ますので取り組みやすいです。

    メリットとしてはやはり少ない金額からでも始めることが出来るということにあります。投資というのはある程度まとまった資金が無ければ始めることが出来ないというイメージを持たれがちです。しかし積立投資は100円からでも始めることが出来るのでリスクの少ない状態で投資をスタートさせることができ、非常に始めやすいです。

    また実際に運用を行ってくれるのは運用の専門家であるファンドマネージャーですので、投資に関する知識が不十分であったとしてても安心して任せることが出来ます。購入する商品を決めるのは当然ながら自分で行いますが、その後の運用に関しては全てお任せすることになります。

    知識があまりなかったリ、情報を調べる時間が取れないと運用は上手くいかないものですがそれを全て変わりに行ってもらうことが出来るというのはとても魅力的です。そして自分よりもはるかに知識も経験もあるプロが運用を行ってくれますので、利益も出やすくなります。
    本業も持って日々働いていると、投資のために時間を作るというのはなかなか難しいです。しかし積立投資であれば毎月の投資金額を決めておけば自動的に資産形成、運用をすることが出来ますので無理なく行うことができ非常におすすめです。

     

    まとめ

    公務員は世間一般的には非常に安定していて、収入もしっかりある職業であるというイメージを持たれがちです。しかしだからといってお金の不安が無いとは限りません。職種によっては収入がそこまで良くはないものもありますし、他の職業の方と同じように漠然と将来のお金への不安はあります。

    その不安を払拭するためには、本業とは違う部分で副業を行い収入を増やすか、運用や投資を行って資産を形成していくしかありません。公務員は法律や規則で行うことが出来る副業が制限されています。しかしそんな中でも取り組むことが出来るものはいくつもあります。どの方法を取ることが良いのかというのは中々難しい問題ですが、時間が取れらずに少額から始めることが出来る積立投資は非常におすすめの方法です。

    積立投資の実際の運用はプロが行ってくれるので、利益も出やすく資産をきちんと作っていくことが期待できます。これから投資を始めてみたいという公務員の方は、ぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか?

資産形成の一覧へ戻る

資産形成おすすめコラム

よく読まれている資産形成コラム