NISAのロールオーバーについての手続きを教えてください

NISA
NISAに関する質問

Q
  • NISAのロールオーバーについての手続きを教えてください

  • NISAのロールオーバーについて質問させてください。主にロールオーバーするための条件や手続きについてです。2015年にNISAの口座で購入した株式について、このまま売却せず運用を続けようと考えています。
    やはり10年間の非課税投資というのは魅力的ですし、税制改正でロールオーバー可能な金額の上限が撤廃されたためメリットが増大したと聞き、ロールオーバーを選択しようと思いました。
    しかしNISAを活用した現在の投資がはじめての初心者なので、正直なところあまり詳しい知識を持ち合わせていません。ロールオーバーするには、具体的にはどういった手続きが必要となるのか分かりやすく教えていただきたいと思います。
    何か難しい手続きが必要となりますか?申請期限があるかと思いますが、早めに準備しておくべきことがあれば知っておきたいと思います。
    また、ロールオーバーするには諸条件があるのでしょうか?まず自分がちゃんと該当しているのかも知りたいと思っています。もし条件を満たしていない場合、手続きしなかった場合には、どうなるのでしょうか?そのあたりも教えてください。

  • C6rhyvF3
  • 1418
回答2件

ロールオーバーするための諸条件についてですが、確認ポイントを3つ取り上げておきます。
1つ目は、同じ金融機関の口座であることです。NISA口座は1人1口座しか開設できませんが、金融機関の変更は出来ます。しかしロールオーバーする際には、投資商品を有する金融機関にNISA口座を設定していなければなりません。ただし仮に途中で別の金融機関に変更してしまっていても、満了となる年の年末までに設定しなおせばロールオーバーすることが出来ます。
2つ目は、ロールオーバーを行うためには、翌年のNISA勘定区分が「一般NISA」に設定されていることが必要です。ロールオーバーは一般NISAの制度であって、「つみたてNISA」にはありません。そのためたとえば翌年のNISA勘定区分が「つみたてNISA」になっていると、ロールオーバーができません。
3つ目は、期限内にきちんと手続きをすることです。ロールオーバーする際には、NISAロールオーバー申込書などによる手続きが必要になります。手続きをとらなければ、自動的に「課税口座への払出」となります。
ちなみにその他の選択肢としては、非課税期間内に売却するという方法もあります。ロールオーバーは戦略次第では賢く活用することもできます。ロールオーバー後、値上がり予想されている商品をロールオーバーして非課税枠へ、値下がり予想されている分を課税口座に払い出しする、もしくは売却してしまうなど、商品ごとに考えて選択されると良いでしょう。

Nice 1 この回答が参考になったらボタンを押してください

ロールオーバーの手続きについてですが、実はそれほど難しいことはありません。ロールオーバー可能な条件さえ満たしていれば、基本的に金融機関に対してロールオーバーする意思表示をするのみです。
まずその時期についてですが、ロールオーバーの手続きはだいたい10月頃から各金融機関より案内、連絡があるかと思います。そして期日までに手続きを済ませる必要があります。
期日内に返送などした場合でも、内容に不備があればロールオーバーできなくなる場合もあるので注意してください。必要書類が手元に用意でき次第、なるべく早めに手続きをしてしまいましょう。
また、あらかじめロールオーバーが可能な条件が揃っているのかを確認しておかれると良いでしょう。そして具体的な方法については各金融機関によって異なりますが、ロールオーバーする意思を示す何らかの手続きを取ることとなります。
基本的には、書類の提出やオンライン上での手続きを行います。この時点で少しでも不明点や疑問点があれば、問い合わせをして不備のないようにしておくことも大切です。

Nice 1 この回答が参考になったらボタンを押してください

NISAの質問一覧へ戻る

今、最も注目されている 資産形成比較ランキング ランキングはこちら

おすすめQ&A