「貯蓄から資産形成へ」を本気で取り組んでいる人のための資産形成Q&Aメディア
AskPartnersのコラムをご紹介
カテゴリ一覧
2021.05.12
2022.10.19
フィンテック
米資産運用会社バンガード・グループと中国フィンテック企業アント・グループは、中国における合弁のロボアドバイザー事業で資本増強を計画している。バンガードはわずか週間前に1兆ドル規模の中国投資信託市場から予想外の撤退を発表し […]
2021.05.11
株
銘柄の入替は資金に限りがあるからこそ重要になります。 100万円の資金で限られれば、購入できる銘柄数も数銘柄に限られます。 一方、購入対象の銘柄数は日本株では約3800銘柄もあります。 相場状況は刻々と変化し、旬の銘柄は […]
2021.05.10
仮想通貨
米国で暗号資産のカストディ業務(保管、取引の代理など)を行うNYDIGよると、米国の一部の銀行において、顧客は既存の銀行口座を通じてビットコインの購入、保有、売却が可能になるかもしれないと発表しています。 NYDIGはニ […]
2021.05.07
アルゼンチンの政府、労働組合、経営者団体からなる国家雇用・生産性・最低賃金評議会は4月27日、最低賃金について、3月に月額2万1,600ペソ(約2万5,920円、1ペソ=約1.2円)だった最低賃金を、2022年2月までに […]
2021.04.30
【北京時事】中国人民銀行(中央銀行)は29日、インターネットサービス大手の騰訊(テンセント)など、ITと金融を融合したフィンテックを手掛ける国内13社に行政指導を行い、金融規制の順守を求めたと発表した。 指導を受けたのは […]
2021.04.28
中国のフィンテック企業アント・グループは、銀行と同じような規制対象となる金融持ち株会社になった場合、評価額が290億ドル(約3兆1400億円)にまで急低下する可能性がある。ブルームバーグ・インテリジェンス(BI)が指摘し […]
2021.04.27
資産形成
Z世代(1990年代半ばから2000年代前半生まれ)が豊かになる道のりは険しい。 クレディ・スイス(Credit Suisse)のグローバル投資年鑑によると、Z世代が株式や債券への投資で得られる収益は、上の世代よりも少な […]
2021.04.26
欧州のDXで伸びているのが、複数のサービスを比較するサービスです。 日本も昔から比較サイトがあるわけですけれど、その少なからずはまだまだ人力に頼っていて、完全に自動化されているものは少ないですね。 また、ステマ疑惑で消費 […]
2021.04.23
資産運用
S&Pグローバル・マーケット・インテリジェンス(Global Market Intelligence)は毎年、総資産額をもとに世界の銀行ランキングを発表している。 先ごろまとめられた2021年の最新ランキング(※ […]
2021.04.22
JPモルガン・チェースのストラテジスト、ニコラオス・パニギリツオグル氏は、ビットコインの大幅な値下がりを最近何度か目にし、そのたびに一段安となる前に買い手が戻ったが、今回はそうならないのではないかと懸念している。 ━PR […]
不動産投資
投資信託
NISA
iDeCo
すべてのカテゴリを見る
資産形成比較ランキング
AskPartners(アスクパートナーズ)は、資産形成を考えられている方のお悩みや疑問に対して専門家(士業関連)や資産形成の経験者から回答がもらえるサービスです。
今、貯蓄から資産形成へ転換することが必要になっています。すでに始められている方も多いかと思いますが、資産形成には様々な方法がありますので、当サイトを通じて新たな手法などを始めるきっかけになれれば幸いです。
専門家の意見や経験者の実体験などの回答を参考に、あなたの資産形成をあなた自身で探してみてはいかがでしょうか。